おとといはコミコミでした。
新刊が厚さ的に残念なことになりましたが、
お手にとって下さった皆様、本当にありがとうございました!
次回のイベント参加予定は10月の東方紅楼夢です。
咲夜さん本の予定です。
これからも精進していきますのでよろしくおねがいしますね。
え、何か言い忘れてないかって?
・・・わかったよう!
実は、今回のコミコミでは同人誌頒布よりも重要で、
心臓バクバクなサプライズ企画を行ったのです。
あの・・その・・・当然初めてなんですが・・・
コスプレというものを・・・
しかも咲夜さん。
発端は2ヶ月前の酒の席での発言でした。
まわりでやっている友達が誰も居ないから
友人の女の子からお化粧習ったり
お金はケチらなかったり、とにかく見苦しくないようにはしたつもりでしたが・・・
どうだったんだろ・・・?
以下簡易レポ。
9時半・・・インテックス着。登録と着替えをしに更衣室へ。この時点でかなりビビッてる。
10時半・・・付けまつげがボッキリ折れて眼が小さくなるというハプニングもあり、
すごく時間がかかって更衣室を出る、周囲に東方のレイヤーさんが多いのが
緊張を解いてくれました。
身内にそのままご挨拶。キヨアキ君(今回の首謀者)は爆笑。
notonobo君(お手伝い)は硬直、
ladfa君(後輩で今回初サークル参加)に至っては
キヨアキ君に「キヨアキさんのお知り合いの方ですか・・・?」
と真顔でたずねる始末。まあ、背(175cm)にヒール履いてたので
男とはすぐわかるんですけどね。
11時以降・・・イベント開場。本の売れ行きはいつもどうりでしたが、
こんな自分の写真を取ってくださる方がいらっしゃったり、
すれ違った後ろから「咲夜さんだー」と言われたりして
(もっとも、「これはひどい・・・」と続くかもしれませんが)
一般参加、サークル参加とはまた違った面白さがありましたね。
また、一般参加で大学のサークルの友人・後輩が来たりして
僕も向こうもびっくり。
ああ、サークルでのいじられ役という立場は変わりそうにありませんw
しっかし暑かったです。
おかげで化粧直しは何度もするわ、衣装が汗まみれになるわで
大変なことに・・・
コスプレは東方が多かったです。
咲夜さんは自分以外にも3人くらい見かけましたし、
紫、早苗、けーね、橙などは複数の方を見かけました。
女の人はもちろん、男でも綺麗な人多いですね。
14時半ぐらい・・・そろそろ着替える。ってか4時間近くヒールで歩きっぱなしは
慣れてないと本当にきついんだぜ・・・
最後の方はよちよち歩きでしたしw
思えばnotonobo君にスペースを任せっきりだった・・・
ごめんよnoto君、埋め合わせは何かするよ。
こんな感じでした。
感想?
「ああ。これがコスプレですね!・・・楽しいかもしれない」 by 某青巫女
いや、口ではなんとも言えませんが・・・妙な高揚感があるんですよ。
今後はできるイベントも限られてるのでなんとも言えません。
一応本業?は同人誌ですし、衣装も作る暇ないので既製品ですし、
今回も咲夜さんは非常にコスプレしやすい部類のキャラでしたし・・・
でも、機会があるなら是非またやってみたいとは思ってます。
新刊が厚さ的に残念なことになりましたが、
お手にとって下さった皆様、本当にありがとうございました!
次回のイベント参加予定は10月の東方紅楼夢です。
咲夜さん本の予定です。
これからも精進していきますのでよろしくおねがいしますね。
え、何か言い忘れてないかって?
・・・わかったよう!
実は、今回のコミコミでは同人誌頒布よりも重要で、
心臓バクバクなサプライズ企画を行ったのです。
あの・・その・・・当然初めてなんですが・・・
コスプレというものを・・・
しかも咲夜さん。
発端は2ヶ月前の酒の席での発言でした。
まわりでやっている友達が誰も居ないから
友人の女の子からお化粧習ったり
お金はケチらなかったり、とにかく見苦しくないようにはしたつもりでしたが・・・
どうだったんだろ・・・?
以下簡易レポ。
9時半・・・インテックス着。登録と着替えをしに更衣室へ。この時点でかなりビビッてる。
10時半・・・付けまつげがボッキリ折れて眼が小さくなるというハプニングもあり、
すごく時間がかかって更衣室を出る、周囲に東方のレイヤーさんが多いのが
緊張を解いてくれました。
身内にそのままご挨拶。キヨアキ君(今回の首謀者)は爆笑。
notonobo君(お手伝い)は硬直、
ladfa君(後輩で今回初サークル参加)に至っては
キヨアキ君に「キヨアキさんのお知り合いの方ですか・・・?」
と真顔でたずねる始末。まあ、背(175cm)にヒール履いてたので
男とはすぐわかるんですけどね。
11時以降・・・イベント開場。本の売れ行きはいつもどうりでしたが、
こんな自分の写真を取ってくださる方がいらっしゃったり、
すれ違った後ろから「咲夜さんだー」と言われたりして
(もっとも、「これはひどい・・・」と続くかもしれませんが)
一般参加、サークル参加とはまた違った面白さがありましたね。
また、一般参加で大学のサークルの友人・後輩が来たりして
僕も向こうもびっくり。
ああ、サークルでのいじられ役という立場は変わりそうにありませんw
しっかし暑かったです。
おかげで化粧直しは何度もするわ、衣装が汗まみれになるわで
大変なことに・・・
コスプレは東方が多かったです。
咲夜さんは自分以外にも3人くらい見かけましたし、
紫、早苗、けーね、橙などは複数の方を見かけました。
女の人はもちろん、男でも綺麗な人多いですね。
14時半ぐらい・・・そろそろ着替える。ってか4時間近くヒールで歩きっぱなしは
慣れてないと本当にきついんだぜ・・・
最後の方はよちよち歩きでしたしw
思えばnotonobo君にスペースを任せっきりだった・・・
ごめんよnoto君、埋め合わせは何かするよ。
こんな感じでした。
感想?
「ああ。これがコスプレですね!・・・楽しいかもしれない」 by 某青巫女
いや、口ではなんとも言えませんが・・・妙な高揚感があるんですよ。
今後はできるイベントも限られてるのでなんとも言えません。
一応本業?は同人誌ですし、衣装も作る暇ないので既製品ですし、
今回も咲夜さんは非常にコスプレしやすい部類のキャラでしたし・・・
でも、機会があるなら是非またやってみたいとは思ってます。
スポンサーサイト
| ホーム |