やっと原稿おわりました・・・
更新が滞ってしまっていましたが、
再開できそうです。
最近のできごとについて。
なのは8話話題ですねw
俺の意見としては、
いくら俺がティア好きといっても
今回悪いのはティアなんだし、
怒るなのはも当然だと思う。
シナリオの大筋はいいと思うんだ。
ただ、なのはの描写がなあ・・・
わざわざデバイス解除したり、
わざわざ撃墜されて終了とか言ったり、
一発目でほぼKO状態のティアに
もう一発ぶちこんだり、
性格悪い、っていうか、
悪役っぽい、ていうか・・・
種でキラが「やめてよね(ryって言ってた時みたいな
むかつきっぷりっていうか・・・
製作者の
「なのははリミッター+デバイスなしでも
ティアなんか瞬殺だぜ、なのは最強だぜ」
って言う意図が過剰に表れてる感がある。
それが俺の不快感なんだろうか?
とにかく、なのはが嫌いになったわけじゃありません。
演出がなあ、ってとこです。
グレンラガン8話
アニキ・・・
早いよ・・・
東方
各地で東方Projectの新作、東方風神録が
話題になってますね。
俺が東方にどっぷりつかり始めたのが
すいむそーと花映塚の間だったから、
正統派STGとしての東方の発表に立ち会うのは
今回が初めて。
体験版の動画とか見てみた感想。
やべえ、待ちきれない!
音楽、弾幕、キャラといい最高じゃあ。
音楽は3面までなのにすごくツボにきてる。
この調子だと6面とかどんな神曲なんだ・・・
難易度としては、見た感じ
2面が普段より難しいかな?
3面が第一関門なのは今回も同じ。
ポロロッカとか・・・やばいだろ・・・
あとノーマルとハードの差がかなりでかい。
とくにお気に入りは2面。
あのミステリアスな道中音楽、
ピアノがすごくかっこいいボス戦音楽、
そしてくるりとまわる演出がにやりとする
2面ボス、鍵山雛。
どれをとってもツボにきてます。
8月が楽しみでならない。
それまでもだえ続けようw
更新が滞ってしまっていましたが、
再開できそうです。
最近のできごとについて。
なのは8話話題ですねw
俺の意見としては、
いくら俺がティア好きといっても
今回悪いのはティアなんだし、
怒るなのはも当然だと思う。
シナリオの大筋はいいと思うんだ。
ただ、なのはの描写がなあ・・・
わざわざデバイス解除したり、
わざわざ撃墜されて終了とか言ったり、
一発目でほぼKO状態のティアに
もう一発ぶちこんだり、
性格悪い、っていうか、
悪役っぽい、ていうか・・・
種でキラが「やめてよね(ryって言ってた時みたいな
むかつきっぷりっていうか・・・
製作者の
「なのははリミッター+デバイスなしでも
ティアなんか瞬殺だぜ、なのは最強だぜ」
って言う意図が過剰に表れてる感がある。
それが俺の不快感なんだろうか?
とにかく、なのはが嫌いになったわけじゃありません。
演出がなあ、ってとこです。
グレンラガン8話
アニキ・・・
早いよ・・・
東方
各地で東方Projectの新作、東方風神録が
話題になってますね。
俺が東方にどっぷりつかり始めたのが
すいむそーと花映塚の間だったから、
正統派STGとしての東方の発表に立ち会うのは
今回が初めて。
体験版の動画とか見てみた感想。
やべえ、待ちきれない!
音楽、弾幕、キャラといい最高じゃあ。
音楽は3面までなのにすごくツボにきてる。
この調子だと6面とかどんな神曲なんだ・・・
難易度としては、見た感じ
2面が普段より難しいかな?
3面が第一関門なのは今回も同じ。
ポロロッカとか・・・やばいだろ・・・
あとノーマルとハードの差がかなりでかい。
とくにお気に入りは2面。
あのミステリアスな道中音楽、
ピアノがすごくかっこいいボス戦音楽、
そしてくるりとまわる演出がにやりとする
2面ボス、鍵山雛。
どれをとってもツボにきてます。
8月が楽しみでならない。
それまでもだえ続けようw
スポンサーサイト
| ホーム |