fc2ブログ
奉行物語
奉行の生活アルヨ。
翔符「飛翔韋駄天」
ああ、馬にのりてえ!
国体を観戦してからそう思う日々。
しかし、実際土日にやったこと





バルドフォース





以上。




ダメだ俺。


馬で思い出しましたが、
ディープインパクトが凱旋門賞で3位。
ほんとうに、馬も騎手も関係者もがんばったと思います。
それでも何故負けたかって?

向こう特有のペースとか、馬場の具合とか、
他にもありますが、ここで言いたいのは、
原因のひとつが馬というものを1ミリも知らない、
現地に行った一部の自称ファンの行為だということです。

彼らは野球やサッカーと同じように、
大声で、大音量で応援すればいいと思ってるのかもしれませんが、
それはあくまで人の感性。馬の感性は違います。

馬はデリケートなんですよ?
そんなことされたらビビります。
騎手の武豊も静かにってジェスチャーしてました。
それによって集中力を乱されたのが敗因のひとつでしょう。

正直、競馬でお金をかける人のどれくらいが
馬に触れたことがあるのでしょうか?
もうちょっと、馬を知ってもらいたいですね。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
なんか出走前からちょっと汗かいてるなぁと思ってみてた。
あんなもん?
それとも緊張?

最後の伸びが無かったのがさびしかったねぇ。
まあ、いい種馬になることを期待!
今度こそ日本の馬で凱旋門制覇じゃ!
2006/10/17(火) 15:09:42 | URL | ぽん #-[ 編集]
エルコンドルと違って
ぶっつけ本番だったのもあるかも。
緊張はすごかっただろうねえ。

今期限りで引退だって。
有馬で有終の美を飾ってもらいたいね!
2006/10/18(水) 17:25:30 | URL | 鍋奉行 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック