fc2ブログ
奉行物語
奉行の生活アルヨ。
式神「八雲藍」
最近ゲームを3本買った。

其の一 式神の城
1000円ぐらいであったのでお得でした。
まあ古い作品だし。ってかムズイ。
東方と比べると、難易度設定それぞれ(イージー、ノーマル、ハード)
の差がそこまでないような気がする。
ノーコンでは4面が限界ですTT
キャラクターの特性がかなりばらばらで、
誰を使うか悩みます。

其の二 式神の城Ⅱ
これは2000円くらい。
Ⅰと比べるといくぶん簡単かも?
4面中ボスがめっちゃ苦手。狭い、せまいってば!
一応ふみこでノーコンクリア。
Ⅱから会話画面でボイス付きに。
ってか堀江由衣やら田村ゆかりやらうえだゆうじやら
有名な声優多いなあ。

其の三 アナザーセンチュリーズエピソード2
最近の作品。
1は戦闘システムがグッドなかわりに
ストーリーがバッドという感想でしたが、
今回は戦闘システムがチョべりグ(死語)で
ストーリーがチョべりバ(同じく死語)って感想です。
死鬼隊出てきたのは嬉しかったけど、
逆シャアの話全てカットかよ・・・
Gガンもほんとチョイ役だし・・・
マスターぐらい出せええええええ!
Zガンダムに至ってはリストラですよ。
個人的には、サーペント100機撃破ミッションがワロタ。
難易度は前作の反則機体、キュベレイ様の削除で
上昇しています。
ってかエキストラミッションのナタク、オージ、
ノイエ・ジール、サザビーが装甲厚すぎ。
キュベレイ様がいればファンネル(リロード有り)を射出するだけで
勝てるのに・・・
まあ、正統派になったと判断します。
実際のところ、結構おもしろいですよ。

話変わってサークルの話。
新入生がよく来てくれるようになった。
うん、結構話のネタも合うし、いい子たちだ。
イラストは・・・相変わらず上達しねえTT
服だよ、服!
一般的な服が思い浮かばないから漫画やゲームにでてきそうな
変な(現実ではコスプレといわれる)服しか思い浮かばない・・・
雑誌を買ってみようかな・・・?
あと服のしわ、相変わらず描けません。
あと髪の毛でしょ、指でしょ・・・って挙げたらきりがないTT
がんばるぞー

最後に一言



吹田もうやだあ(笑)
スポンサーサイト



天人の系譜
成分解析というのをやってみました。
48%は鉄の意志で出来ています
27%は睡眠薬で出来ています
9%は濃硫酸で出来ています
9%は心の壁で出来ています
7%は気の迷いで出来ています
(本名で解析)

鍋奉行の59%はカルシウムで出来ています
鍋奉行の16%は柳の樹皮で出来ています
鍋奉行の9%は気の迷いで出来ています
鍋奉行の8%は成功の鍵で出来ています
鍋奉行の8%はマイナスイオンで出来ています

うわあ・・・
本名でもハンドルネームでも気の迷いが共通するとは・・・
ってか睡眠薬と濃硫酸とはなにを意味するのか・・・

モルッフ君のブログにあった萌えフィギュア解析機 Ver.2 もやってみました。

63%はグッドスマイルカンパニー 沢近愛理で出来ています
16%はマックスファクトリー 風見みずほで出来ています
8%はコナミフィギュアコレクション メカ娘 第2弾で出来ています
8%はSRDX コトナ・エレガンスで出来ています
5%はメガハウス ルナマリア・ホーク パイロットスーツVer.で出来ています
(本名で解析)

鍋奉行の45%はアルター 間桐桜で出来ています
鍋奉行の35%はクレイズ 沢渡いずみで出来ています
鍋奉行の9%はマックスファクトリー 風見みずほで出来ています
鍋奉行の7%はグッドスマイルカンパニー ネコアルクで出来ています
鍋奉行の4%はトイズ・プランニング Soul Link 森崎七央で出来ています

ツンデレ好きな僕としては沢近愛理は妥当ですが、
何故桜なのだ・・・
家には凛様フィギュアあるのにー・・・



そして誰もいなくなるか?
二年生の授業が始まりましたー。
が、困ったことが数点。

其の一。
工学部キャンパスは人多すぎ!
食堂がいっぱいだTT

其の二。
休講になった際、
時間の使い方に悩む・・・。
いや、ほんっと周りに何もないんです!
サークルの部室はこっちにはないですし、
ゲーセンどころか、コンビニすらありませんTT
ってか同じ学科には友達いたけど、
同じ分属先にはいないという悲劇。
うん、普通にさびしいよう(笑)

其の三。
普通に授業がムズイ。
土質力学なんて意味不明っす。

はあ、こんなとこで三年以上も過ごすのかあ・・・
スティジャンリバーサイド
授業開始ー。
ふう、再履修のせいで必修とれねえぜTT
ってかキャンパス移動は嫌だね、まったく。

みんなが集まれるようになったので、
本当に久々に麻雀やったぜ!
だが・・・

モルッフに気をつけろ!
やつは役満を上がるぞ!間違いない!


ってか上がられました。
しかも俺を直撃。
發だけ鳴いておいて、何故中が3つ、白が2つもそろっているのだ!?
俺の四順目リーチより早く上がるどころか振り込ませるとは・・・
ほんと奴は伏兵だぜ!

ほか何回かしましたが・・・
調子悪いです。
いっつもイーシャンテンから進みません。
テンパって三面待ちとかでも上がれませぬTT
ってかリーチ直後に下家がツモあがりは
ほんと悲しすぎますTT
これは単位ちゃんと取れという啓示なのでしょうか。
レッドマジック
P4090008.jpg


明太子~。
ヤ、ヤヌシさん!
あなたのために買ってきたのですが、賞味期限が今日までなので
僕が食べてます。

へ、変な気を起こさないでね!
別になんでもないわよ、あんたのために買ったんじゃないわ、
そう、しゃ、社交辞令ってやつよ!
か、勘違いしないでよね!

冗談です。
明太子はまたの機会ってことで勘弁してください。
本当にすみません。
百万鬼夜行
今日は漫研のサークルオリエンテーション。
去年部屋に行ったら鍵かかってて
「つぶれたのかっ!?」とか思ったのが懐かしいです。
ジンクスによると、多く入った次の年は少ないそうですが・・・

うん、多いと思ってた去年より多かったw
すごいです。
部室が狭いです。
もうすでになじんでる子も多くてよかったー。
そして

みんな絵うめえ!
うかうかしてらんねえ、猛特訓だ!

ところで、最近知った東方イベント、例大祭。
日程は5月21日。
せっかく大学生は自由なんだ、
東京だけどいくぞー!、と思ってたら、

母「法事があるから実家にもどりなさい!
  あんた長男なんやし。」

オーマイガッ!
空が曇った日のラッキーマン並の不幸だぜ・・・。

ちなみに東方文花帖。
ここ2週間残り二つで停滞中。
其の二つとは

審判「浄頗梨審判 -射命丸文-」 (山田さん)

境符「波と粒の境界」 (ゆかりん)

前者は第三段階目に轢かれるし、
後者にいたっては弾速が速くてわからねえTT

ほか、シューティングは、

東方紅魔郷・・・EX、ハードノーコンクリア、ルナは中国に殺される
東方妖々夢・・・同上プラスPh、業風シリーズその他諸々とれません。
東方永夜抄・・・同上々、スペカプラクティスは
        神宝「蓬莱の玉の枝 -夢色の郷-」 Luna
        「インぺリシャブルシューティング」
        「夢想天生」
        「深弾幕結界 -夢幻泡影-」
        が取れません
式神の城Ⅲ・・・三面が覚えきれねえTT
エスプガルーダⅡ・・・4面ボスが最高、雑魚と3ボスが苦手。

以上の腕前です。
といっても幻符咲夜さんや結界組がメインのヘタレですw
今後もゲーセンで練習だあ。
エターナルミーク
本日製本作業が完了!
部長(仮)と二人だけでしたが、
ページ数が少なかったので楽でした。

さて、今回描いた漫画。
反省ばっかです。
今見返すと、絵の下手さは当然として、
背景真っ白、トーン剥げてる、線歪みまくり、
とダメダメですTT
しかもサイズを間違えて、
チョークを食らった時の叫び声の「モルスァ!」が
「モルス」で切れちゃうという事態。
それでも、効果線の練習とか、
いい経験になったのも事実です。
これからも精進しようと思います。
プライベートスクウェア
ひゃっはあ!
帰ってきたぜ!
クイズマジックアカデミーで大魔道士になった俺が帰ってきたぜ!
「NHKの朝ドラの名前は風の○○○?」
という問題でランスターと答えた俺が帰ってきたぜ!

ってか、
漫画の締め切り明日じゃん!
いや、こんどこそはちゃんと漫画描くぞ!って意気込んでたのに・・・
進行率50%TT

ところで、野球開幕しましたー!
我等の、我等のソフトバンクホークスは、
6勝2敗と今のところはいい感じ。
楽天に負けるという大誤算を除けば。
でも開幕からロッテ、西武と強敵続きでヒヤヒヤしましたよ。
不安要素は下位打線が非常に不安定なことですねー。
的場は打撃が芳しくないし、
松田は守備が・・・TT
僕も福お・・・ゲフンゲフン、ヤフードームに見に行きました。
きしたま君には申し訳ないですが、
ロッテから勝たせていただきました。
・・・・・最終回怖かったし!