今回紹介するゲームは初代ファミコンのソフト、
「じゅうべえくえすと」です。
時は戦国、空から落ちてきた玉から生まれた
主人公、柳生十兵衛が、人類の支配をもくろむ
魔界衆と呼ばれる魔物たちを倒しに
冒険するRPGです。
・・・のはずなんですが、世界観が破天荒です。
戦国時代なのに長崎に異人さんがいるのは序の口、
中国に渡るとタクラマカン砂漠にピラミッドがあり、
敵軍が超巨大ロボットを起動させたり
敵の正体は未来からの侵略者だったり
そして十兵衛はタイムパトロールだったというオチ
ラストのほうの雑魚、メカばっかっすよ。
それをマシンガンやミサイル、バズーカで
撃破する主人公一行・・・
主人公最強装備はレーザーソード。
世界観は壊れてますが、ゲームのシステムはすばらしい。
豊富な呪文、助っ人システム、
十章プラス外伝二章の大ボリューム。
ゲームバランスも難易度は高めですが安定しており、
クリアもちゃんとできます。
できたら、やってみてください。
「じゅうべえくえすと」です。
時は戦国、空から落ちてきた玉から生まれた
主人公、柳生十兵衛が、人類の支配をもくろむ
魔界衆と呼ばれる魔物たちを倒しに
冒険するRPGです。
・・・のはずなんですが、世界観が破天荒です。
戦国時代なのに長崎に異人さんがいるのは序の口、
中国に渡るとタクラマカン砂漠にピラミッドがあり、
敵軍が超巨大ロボットを起動させたり
敵の正体は未来からの侵略者だったり
そして十兵衛はタイムパトロールだったというオチ
ラストのほうの雑魚、メカばっかっすよ。
それをマシンガンやミサイル、バズーカで
撃破する主人公一行・・・
主人公最強装備はレーザーソード。
世界観は壊れてますが、ゲームのシステムはすばらしい。
豊富な呪文、助っ人システム、
十章プラス外伝二章の大ボリューム。
ゲームバランスも難易度は高めですが安定しており、
クリアもちゃんとできます。
できたら、やってみてください。
本日の紹介ゲームは、ACE(アナザーセンチュリーエピソード)
です。
このゲームは、Zガンダム、ダンバイン、レイズナーといった
リアルロボットが主人公のアクションゲームです。
3D戦闘で、操作もむずかしくありません。
なにが凄いかというと、原作の敵エースが、
やはり雑魚どもとは違う動きを見せてくれるところです。
サザビーとか激戦になりましたw
今度、これの続編のACE2がでます。期待しましょう。
です。
このゲームは、Zガンダム、ダンバイン、レイズナーといった
リアルロボットが主人公のアクションゲームです。
3D戦闘で、操作もむずかしくありません。
なにが凄いかというと、原作の敵エースが、
やはり雑魚どもとは違う動きを見せてくれるところです。
サザビーとか激戦になりましたw
今度、これの続編のACE2がでます。期待しましょう。
今回のご紹介は、このまえファンディスクも発売された、
Fate/stay nightです。
このゲームは、前作の「月姫」でも有名な、
TYPE-MOON様製作のPCゲームです。
「聖杯戦争」に巻き込まれる三流魔術師の主人公。
そのパートナーは超一流サーヴァント、セイバー。
はたして彼らはこの戦争にどのようにして
勝つのであろうか・・・・
このゲームは、とにかくキャラが魅力的です。
なかでもおすすめはやっぱツンデレの遠坂凛様!
ツインテールでニーソ!しかも強い!
と、いうわけで、みなさん、Fateをやってもましょう!
Fate/stay nightです。
このゲームは、前作の「月姫」でも有名な、
TYPE-MOON様製作のPCゲームです。
「聖杯戦争」に巻き込まれる三流魔術師の主人公。
そのパートナーは超一流サーヴァント、セイバー。
はたして彼らはこの戦争にどのようにして
勝つのであろうか・・・・
このゲームは、とにかくキャラが魅力的です。
なかでもおすすめはやっぱツンデレの遠坂凛様!
ツインテールでニーソ!しかも強い!
と、いうわけで、みなさん、Fateをやってもましょう!
昨日、Fate/hollow ataraxiaの発売日のため、
友人二人とともに日本橋にて徹夜しました。
実を言うと、私はゲームを梅田で予約していたため、
日本橋では買わなかったのですが、
限定同人誌を買うために一時間半並びました。
その日の授業は死にましたw
友人二人とともに日本橋にて徹夜しました。
実を言うと、私はゲームを梅田で予約していたため、
日本橋では買わなかったのですが、
限定同人誌を買うために一時間半並びました。
その日の授業は死にましたw
本日ご紹介のゲームは、同人ゲームの、東方シリーズです。
このシリーズは、上海アリス幻樂団様が制作したSTGで、
弾幕STGとしてかなりの知名度を誇ります。
特に広く知られるようになったのは第六弾の
「東方紅魔郷」からで、その後も
「東方妖々夢」、「東方永夜抄」、
そしてつい最近発売された「東方花映塚」
と次々とでています。
このゲームはブライトさんも真っ青の美しく、
凶悪な弾幕をうまく避けきることが醍醐味です。
難易度も4段階あり、STG初心者にもおすすめです。
最高難易度なんて、コンティニューしても
ラストまでいけなかったですTT
それでは皆さん、東方をやってみましょう!
このシリーズは、上海アリス幻樂団様が制作したSTGで、
弾幕STGとしてかなりの知名度を誇ります。
特に広く知られるようになったのは第六弾の
「東方紅魔郷」からで、その後も
「東方妖々夢」、「東方永夜抄」、
そしてつい最近発売された「東方花映塚」
と次々とでています。
このゲームはブライトさんも真っ青の美しく、
凶悪な弾幕をうまく避けきることが醍醐味です。
難易度も4段階あり、STG初心者にもおすすめです。
最高難易度なんて、コンティニューしても
ラストまでいけなかったですTT
それでは皆さん、東方をやってみましょう!